RegisterDragAndDropFunction
RegisterMediaPlayEndFunction
RegisterMouseEnterFunction
RegisterMouseUpFunction
RegisterPersonaDraggedFunction
UnregisterDragAndDropFunction
UnregisterMouseEnterFunction
UnregisterMouseUpFunction
UnregisterPersonaDraggedFunction
| 
 
boolean RegisterDragAndDropFunction(   | 
| 機能 | ウィンドウに対するDragAndDropイベントを処理する関数を登録します. | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||||
| 戻り値 | 
  | 
||||||
| 説明 | 
         winname変数で指定したウィンドウで発生するドラッグアンドドロッ プイベントに対して,登録した関数が呼び出されます.複数回登録し た場合は最後の登録関数が呼び出されます. callstyle変数の詳細はRegisterMouseUpFunctionを参照して ください.  | 
| 
 boolean RegisterMediaPlayEndFunction( void &cbMediaPlayEndFunction( string mediatype ) )[2.00以降]  | 
| 機能 | メディアファイルの再生完了を通知するコールバック関数を登録します. | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||
| 戻り値 | 
  | 
||||
| 説明 | 
         メディアファイルの再生完了を通知するコールバック関数を登録し ます.メディアファイルの再生が完了すると,関数funcは割り込み によってコールバックされます. mediatype引数には,再生が完了したメディアを表すメディアタイ プ名が指定されます.  | 
| 
 
boolean RegisterMouseEnterFunction(   | 
| 機能 | マウスカーソルのEnter,Leaveイベントを処理する関数を登録します. | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||||||
| 戻り値 | 
 なし  | 
||||||||
| 説明 | 
         マウスカーソルがウィンドウに入るEnterイベント,またはウィン ドウから出るLeaveイベント発生時に呼び出す関数を登録します. winname変数で指定したウィンドウで発生するこれらのイベントに 対して,登録した数が呼び出されます.Enter,Leaveイベントに一 つずつ関数を登録できます.登録済みのイベントに対してもう一度 登録した場合は最後の登録関数が呼び出されます. kind引数は次のとおり指定します. 
 callstyle変数の詳細はRegisterMouseUpFunctionを参照して ください.  | 
| 
 
boolean RegisterMouseUpFunction(   | 
| 機能 | マウスクリック(ボタン解放)イベントを処理する関数を登録します. | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||||||||
| 戻り値 | 
  | 
||||||||||
| 説明 | 
         マウスのクリック(ボタン解放)イベント発生時に呼び出す関数を登 録します.winname変数で指定したウィンドウで発生するイベント に対して,登録した関数が呼び出されます.一つのボタンにつき一 つの関数が登録できます.既に関数登録済みのボタンに対して登録 した場合は,上書きされ最後の登録関数が呼び出されます. コールバック関数funcについてはを参 照してください. 
 
 
 
  | 
| 例1 | 
newwindowという名前のウインドウで発生したMouseUpLイベントをNewWindow_MouseUpL関数で処理する例
//イベントを処理する関数の定義
void NewWindow_MouseUpL( string winname, int x, int y, string posinfname )
{
    Talk("イベントを受け取りました.");
}
void SetEventFunction()
{
    //イベント関数を登録する
    RegisterMouseUpFunction( "newwindow", 0, 0, NewWindow_MouseUpL );
       
}
      
 | 
|---|
| 
 
boolean RegisterPersonaDraggedFunction(   | 
| 機能 | キャラクターウィンドウのドラッグ,ドロップイベントを処理する関数を 登録します. | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||||||
| 戻り値 | 
  | 
||||||||
| 説明 | 
         キャラクターウィンドウのドラッグ,ドロップイベントを処理する 関数を登録します.登録した関数は,マウス操作によりキャラクター をドラッグまたはドロップしたときに,割り込み方式でコールバッ クされます.winname変数で指定したウィンドウで発生するイベン トに対して,登録した関数が呼び出されます.ドラッグとドロップ の各々に一つずつ関数を登録できます.既に関数登録済みのイベン ト(ドラッグまたはドロップ)に対して登録した場合は,上書きされ 最後の登録関数が呼び出されます. コールバック関数funcについては を参照してください. 
 
 callstyle変数の詳細はRegisterMouseUpFunctionを参照して ください.  | 
| 
 void UnregisterDragAndDropFunction( string winname )[2.00以降]  | 
| 機能 | RegisterDragAndDropFunctionで行ったコールバッ ク関数の登録を抹消します. | ||
|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||
| 戻り値 | 
 なし  | 
| 
 
void UnregisterMouseEnterFunction(   | 
| 機能 | RegisterMouseEnterFunctionで行ったコールバック関数 の登録を抹消します. | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||
| 戻り値 | 
  | 
| 
 
void UnregisterMouseUpFunction(   | 
| 機能 | RegisterMouseUpFunctionで行ったコールバック関数の登 録を抹消します. | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||
| 戻り値 | 
 なし  | 
| 
 
void UnregisterPersonaDraggedFunction(   | 
| 機能 | RegisterPersonaDraggedFunctionで行ったコールバック 関数の登録を抹消します. | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 引数 | 
  | 
||||
| 戻り値 | 
 なし  | 
||||
| 説明 |