ChararinaのサイトのRSSを例に、RSSリーダに登録する手順を説明します。(ただし、ChararinaのサイトのRSSは出荷時にあらかじめ登録されているので、通常は下記の作業を行う必要はありません。)
RSSリーダー(ティッカーモード)の右下のアイコンをクリックします。
RSSリーダーが「フルモード」に切り替わります。

図のアイコン部分の「チェックサイトの追加(A)」を選択します。

すると、下図のような「サイトを追加する」ダイアログが表示されます。

上記のダイアログはそのままにしておき、WebブラウザでChararinaのサイトを開きます。
Webブラウザ上で[RSS]のアイコン部分をクリックします。

アドレスバーの部分を右クリックして、「コピー(C)」を選択します。

RSSリーダに戻り、URL(U):の入力欄を右クリックし、「張り付け(P)」を選択します。

好きなカテゴリを選んで(ここではITニュース)、[OK」を押します。
