| 投稿時間:04/01/14(Wed) 14:25 投稿者名:中西@プラエセンス
 Eメール:nassie@praesens.co.jp
 URL :http://www.praesens.co.jp/pws/
 タイトル:Re: 初心者ですが
 
 > PDKはC言語の知識が豊富でないと無理ですか?> (C言語の書式及び基本的なプログラムは作れるのですが…)
 
 豊富でないと無理,というほど難しくはないと思います.
 PDKで作成する場合に使用するオリジナル言語「綾織」の基本的な書式は
 C言語に似ていますし,基本的な関数も同じようなものを揃えています.
 ですので,C言語がわかれば,綾織でプログラムを書くのは難しくありません.
 http://www.praesens.co.jp/file/pdk/manual/
 
 サンプルソースコード付きのキャラクターを公開していますので,
 それを見ながら少しづつ手を加えてみると,わかりやすいのではないでしょうか.
 http://www.praesens.co.jp/pws/develop/download_pdk.phtml
 
 
 > それと、伺かと根本的に違うところを教えてください
 そちらのシステムについて詳しくないので,あまりうまく説明できないの
 ですが,ペルソナウェアは基本的に一枚岩の構成です.
 つまり,綾織で記述したキャラクタープログラムですべてが制御できます.
 http://www.praesens.co.jp/pws/develop/kouza/kouza_internal.phtml
 
 これにより,他の人が制作して公開しているキャラクターに部分的に手を
 加えるようなことは困難ですが(逆に言えば,勝手に改造されることがないとも言えます),
 あるバージョンのペルソナウェアできちんと動くように作っておけば,
 まずその後のバージョンでも動作が保証されます.
 (プラグインやモジュール?のバージョン違いなどによる差違が少ない)
 
 また,エンドユーザの環境がほぼ一定であるという利点もあると思います.
 
 |