| 投稿時間:05/12/26(Mon) 16:30 投稿者名:中西 巧@プラエセンス
 Eメール:
 URL :
 タイトル:Re: キャラの起動について
 
 > パソコンを起動した時キャラクターも同時に起動する様には、どうしたらいいのでしょうか?> また、その逆 キャラクターを手動で起動させる様にするには、どうしたら良いのか
 
 Chararinaはインストール時に,標準設定では「スタートメニューに
 ショートカットを登録する」のチェックボックスがONの状態でインストール
 されます.ですので,そのままの設定でエンドユーザがインストールを
 行えば,Chararinaも同時に起動します.
 これはエンドユーザがインストール時に選ぶことなので,私共Chararina
 本体の開発者や,個々のキャラクターの開発者が強制することはできません.
 
 手動でChararinaを起動するには,インストール時にスタートメニューに
 登録される項目やデスクトップのアイコンから普通に起動します.
 
 
 ただし,これらはChararina本体の起動についてであって,特定の
 キャラクターを起動する方法ではありません.Chararinaは通常,
 「前回終了時に起動していた」キャラクターを次回も起動するためです.
 (複数起動していた場合は,すべてのキャラクターを起動する)
 
 もし,Windows上の操作から直接特定のキャラクターを起動したい場合は,
 Chararina起動時のコマンドラインオプションとしてキャラクターの
 「ベンダーコード-型番」を指定してください.
 例: 春菜の場合
 > persona.exe LF-HPX-01
 
 |