> そこで、まず動かすのに必要な最小限なファイル構成が知りたいです。
> (本当に何の機能もないけどコンパイルでエラー出ないだけの)
> どうか教えて下さい。
最小限の構成ということになると,
・psnファイル
・画像ファイル1つ
・exaファイル1つ
ということになると思います.まずPsnEdit100.exeで,型番や
ベンダーコード,キャラクター名などを(とりあえずは)適当に決め,
psnファイルを作成します.ここではAA-BB-XX.psnとします.
(ベンダーコードが"AA",型番が"BB-XX"の場合.)
次に,適当な画像をBMP形式かPNG形式で用意し,BmpConv2.exeで
normal.hp3 という名前で変換・セーブしたとします.
3番目に,テキストエディタでソースプログラムを書くわけですが,
下記のようなプログラムにします.
----------------
action StartUp@( false ){
    LoadBitmap( "normal.hp3" );
    DisplayImage( 2 );
    Talk( "\eこんにちは。\n" );
}
----------------
この内容をmain.ayaという名前でセーブし,Windowsの
コマンドプロンプトから
>ayac main.aya
としてコンパイルすると,main.exa というファイルが生成されます.
この3つのファイルを適切なフォルダ配置で配置して実行すると,
とりあえず画像を表示して「こんにちは。」と表示するだけの
キャラクターが出来上がります.
フォルダの配置はこのような感じです.
C:\Program Files\Praesens\PersonaWare\ の下に,
.AA\
  |BB-XX\
  |    |AA-BB-XX.psn
  |    |dat\
  |    |  |normal.hp3
  |    |  |main.exa
各フォルダは自分で作成してください.(AA,BB-XX,datなど)