| 投稿時間:04/05/14(Fri) 18:53 投稿者名:中西 巧@プラエセンス
 Eメール:nassie@praesens.co.jp
 URL :
 タイトル:Re: 新バージョンに要望イロイロ
 
 プラエセンス 中西です.
 > 1. HTTP系関数やStrGetCharsetのUTF-8対応
 >  RSS対応ということはおそらくこれも含んでいるのだと思いますが、最近のブログブームの影響などで、UTF-8(Unicode)のウェブページが増えてきています。現状のHTTP系関数では読み込めないので、ぜひ対応をお願いします。
 
 これは対応予定です。ページ自体もUTF-8で記述される場合が増えてきている
 ので,RSSの取得に限らず対応が必要になってきていますね.
 
 
 > 2. 正規表現対応
 >  StrSearchなどで正規表現によるマッチングが可能になれば、HTMLからの情報の切り出しなどもより柔軟性が増すと思います。また、Unicode対応とあわせて、GoogleやAmazonのWebサービスをペルソナウェアから利用できるかも、なんて考えてます(いっそXMLパーサ関数を実装・・・・・・なんて贅沢かなあ)。
 
 正規表現も外部の情報ソースを活用するにはぜひ欲しい機能なので
 検討中です.XML Perserに関しては,内蔵するには少々規模が大きく
 なりすぎてメモリ消費的に問題なので,対応するとすればプラグインでの
 対応になると考えています.
 
 
 > 3. 連想配列
 >  value{"key"}みたいな形で連想配列が使えると便利だなあと。
 
 そうですね.これは残念ながら現段階では3.00の仕様に盛り込んで
 いないのですが,効果がかなり高そうであれば,マイナーバージョン
 アップのタイミングででも盛り込むことを検討しています.
 
 
 タイミング的に,リリース時点では盛り込めない場合もあると思いますが,
 機能追加要望はいつでも募集しております.
 
 |