| 投稿時間:04/02/04(Wed) 14:49 投稿者名:椎名精鹿
 Eメール:ishj_meiln@yahoo.co.jp
 URL :http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/2284/
 タイトル:エラーがどこか分かりません!
 
 キャラクターメーカーでオリジナルキャラを手掛けていたところ、時計あわせの近辺だと思うんですが、こんなエラーが出てしまいます。心当たりの場所は全てなおしてみたんですが解決しなくて…。
 えらく長くなりますが、エラーについての表示と、そのファイルの全文を以下に書かせて頂くのでどこにエラーがあるかよかったらみていただけないでしょうか?
 ----------------------------------------------------
 (エラーの表示)
 
 コンパイル中にエラーが発生しました。エラー内容は以下の通りです。
 
 Error talk_sntpclient.aya(33) : syntax error before token 'int'
 
 ----------------------------------------------------
 (talk_sntpclient.aya全文)
 
 
 import intLF_SNTPCLIENT_GetOffset();
 
 
 void TALKF_NoNeedToAdjustClock()
 {
 /*if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "0" )
 {*/
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 2 );
 if( random_value1 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\eこのパソコンの時計は、ほぼ正確な時刻を指してます。\w\n" );
 } else {
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "\eこのパソコンの時計は、ほぼ正確な時刻を指してます。\w\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 /*}
 else
 {
 SMechaCG( "normal3" );
 sTalk( "\e時計の誤差は計測限界以下です。" );
 }
 */
 }
 
 
 
 void TALKF_SntpClientError( int errorcode ){
 
 if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "1" )
 return;
 
 Talk( "\e" );
 switch ( errorcode ){
 case 0:
 break;
 case -3:
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 2 );
 if( random_value1 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "時計をあわせようと思ったんですが、インターネットに接続されていないですね。\n" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "時計をあわせようと思ったんですが、インターネットに接続されていないですね。\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 break;
 case -2:
 /*@GenerateRandomTALKF:2:start*/
 int random_value2 = Random( 3 );
 if( random_value2 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "SNTPサーバにアクセス中です。\n" );
 } else if( random_value2 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "SNTPサーバにアクセス中です。\n" );
 } else {
 PersonaCG( "笑い(ノーマル)" );
 Talk( "SNTPサーバにアクセス中です。\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:2:end*/
 break;
 case 1:
 TALKF_NoNeedToAdjustClock();
 break;
 case 1314:
 /* WindowsNT/2000 で、ユーザに時計調整の権限が無い場合 */
 /*@GenerateRandomTALKF:3:start*/
 int random_value3 = Random( 2 );
 if( random_value3 == 0 ){
 PersonaCG( "悲しみ(ノーマル)" );
 Talk( "パソコンの時計を補正する権限がないみたいですね…。\n" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "パソコンの時計を補正する権限がないみたいですね…。\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:3:end*/
 break;
 default:
 /*@GenerateTALKF:4:start*/
 Talk( "時計あわせで、何らかのエラー(" + itoa( errorcode )+ ")が発生したようです…\n" );
 /*@GenerateTALKF:4:end*/
 
 break;
 }
 }
 
 
 
 
 
 void TALKF_TooMuchSntpDelay(){
 
 if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "1" )
 return;
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 3 );
 if( random_value1 == 0 ){
 Talk( "\e通信にかなりの時間がかかってしまったようです。\n" );
 Talk( "ネットワークが混んでいないときに、もう一度試してください。\n" );
 } else if( random_value1 == 1 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\e通信にかなりの時間がかかってしまったようです。\n" );
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "ネットワークが混んでいないときに、もう一度試してください。\n" );
 } else {
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\e通信にかなりの時間がかかってしまったようです。\n" );
 Talk( "ネットワークが混んでいないときに、もう一度試してください。\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 }
 
 
 
 /* offset_msは、時計のずれ(ミリ秒)
 offset_strは、時計のずれの絶対値を文字列にしたもの("3秒"とか) */
 void TALKF_ClockOffset( int offset_ms, string offset_str ){
 
 if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "0" )
 {
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 3 );
 if( random_value1 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\e時計が" + offset_str+ "ほどズレていたので、あわせておきました。\n" );
 } else if( random_value1 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "\e時計が" + offset_str+ "ほどズレていたので、あわせておきました。\n" );
 } else {
 PersonaCG( "笑い(ノーマル)" );
 Talk( "\e時計が" + offset_str+ "ほどズレていたので、あわせておきました。\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 }
 /*else
 {
 sTalk( "\e時計のズレは" +
 offset_str + "ほどです。あわせておきました。\n" );
 } */
 }
 
 //引数は同上(ClockOffsetとおなじ)
 void TALKF_ClockOffset2( int offset_ms, string offset_str ){
 string s;
 
 if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "1" )
 return;
 
 if ( offset_ms > 2000000000 )//大幅な遅れ
 {
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 3 );
 if( random_value1 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、結構遅れてたみたいですね。" );
 } else if( random_value1 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、結構遅れてたみたいですね。" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、結構遅れてたみたいですね。" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 }
 else if ( offset_ms < -2000000000 )//大幅な進み
 {
 /*@GenerateRandomTALKF:2:start*/
 int random_value2 = Random( 3 );
 if( random_value2 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、結構進んでたみたいですね。" );
 } else if( random_value2 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、結構進んでたみたいですね。" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、結構進んでたみたいですね。" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:2:end*/
 }
 else if ( offset_ms > 30 )//ちょっと遅れ
 {
 /*@GenerateRandomTALKF:3:start*/
 int random_value3 = Random( 3 );
 if( random_value3 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、" + offset_str+ "ぐらい遅れているみたいです。\n\w" );
 } else if( random_value3 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、" + offset_str+ "ぐらい遅れているみたいです。\n\w" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、" + offset_str+ "ぐらい遅れているみたいです。\n\w" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:3:end*/
 }
 else if ( offset_ms < -30 )//ちょっと進み
 {
 /*@GenerateRandomTALKF:4:start*/
 int random_value4 = Random( 3 );
 if( random_value4 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、" + offset_str+ "ぐらい進んでいるみたいです。\n\w" );
 } else if( random_value4 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、" + offset_str+ "ぐらい進んでいるみたいです。\n\w" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "\eこの時計、" + offset_str+ "ぐらい進んでいるみたいです。\n\w" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:4:end*/
 }
 
 //else//調整誤差内(正確)
 //なにもいわない( TALKF_NoNeedToAdjustClock()が実行されるため
 }
 
 
 
 void TALKF_AdjustedClock(){
 
 if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "0" )
 {
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 6 );
 if( random_value1 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "時刻を補正しました。\w\n" );
 } else if( random_value1 == 1 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "時計をあわせました。\w\n" );
 } else if( random_value1 == 2 ){
 PersonaCG( "喜び(ノーマル)" );
 Talk( "時刻を補正しました。\w\n" );
 } else if( random_value1 == 3 ){
 PersonaCG( "笑い(ノーマル)" );
 Talk( "時刻を補正しました。\w\n" );
 } else if( random_value1 == 4 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "時計をあわせました。\w\n" );
 } else {
 PersonaCG( "笑い(ノーマル)" );
 Talk( "\e時計をあわせました。\w\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 }
 /*else
 {
 SMechaCG( "normal3" );
 sTalk( "\ePCの時計を補正しました。" );
 } */
 }
 
 void TALKF_NoSntpClient()
 {
 if( GetProperty( "FLAG_Visited" ) == "1" )
 return;
 
 Talk( "\e" );
 /*@GenerateRandomTALKF:1:start*/
 int random_value1 = Random( 3 );
 if( random_value1 == 0 ){
 PersonaCG( "普通(ノーマル)" );
 Talk( "時計あわせプラグイン(sntpclient.dll)がインストールされていないようです。\n" );
 } else if( random_value1 == 1 ){
 PersonaCG( "悲しみ(ノーマル)" );
 Talk( "時計あわせプラグイン(sntpclient.dll)がインストールされていないようです。\n" );
 } else {
 PersonaCG( "驚き(ノーマル)" );
 Talk( "時計あわせプラグイン(sntpclient.dll)がインストールされていないようです。\n" );
 }
 /*@GenerateRandomTALKF:1:end*/
 Talk( "\c" );
 }
 
 |